マーメイド劇場(読み)マーメイドげきじょう(英語表記)Mermaid Theatre

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マーメイド劇場」の意味・わかりやすい解説

マーメイド劇場
マーメイドげきじょう
Mermaid Theatre

イギリスロンドン劇場。 1951年シェークスピア時代の舞台を模した私設劇場としてバーナード・マイルスが開場した。 53年ロンドン公演を行なって成功を収めたマイルスは,59年新たに座席数約 500の劇場を現在地に建設。マイルス自身も演出を担当したほか,ミュージカルなどを上演,81年劇場拡張のため改築したが経営難に陥り,翌年マイルスの手を放れた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android