仕出衣装(読み)しだしいしょう

精選版 日本国語大辞典 「仕出衣装」の意味・読み・例文・類語

しだし‐いしょう‥イシャウ【仕出衣装】

  1. 〘 名詞 〙 新しい趣向をこらした衣装。当世流行の衣装。しゃれた衣服
    1. [初出の実例]「すみ所は室町通、仕出し衣装(イシャウ)物好み当世女の只中、広(ひろい)京にも又有べからず」(出典浮世草子好色五人女(1686)三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例