伊勢貞意(読み)いせ さだおき

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「伊勢貞意」の解説

伊勢貞意 いせ-さだおき

?-1707 江戸時代前期-中期有職(ゆうそく)家。
加賀金沢藩主前田綱紀(つなのり)につかえ,大小将組に属した。宝永4年3月死去。通称左衛門,監物。名は「さだむね」ともよむ。著作に「鞍鐙(あんとう)之記」。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例