冒す(読み)オカス

デジタル大辞泉 「冒す」の意味・読み・例文・類語

おか・す〔をかす〕【冒す】

[動サ五(四)]《「犯す」と同語源》
危険や困難を覚悟のうえで、あえてする。「風波を―・して出港する」
聖域・尊厳などを汚し傷つける。「神聖にして―・すべからず」
他家の姓を名のる。「養家の姓を―・す」
[可能]おかせる
[類語]蝕む害する

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android