御座なる(読み)ござなる

精選版 日本国語大辞典 「御座なる」の意味・読み・例文・類語

ござ‐な・る【御座なる】

  1. 〘 自動詞 ラ行四段活用 〙
  2. [ 一 ] 「ある」「いる」などの尊敬語
    1. [初出の実例]「平岡どの、そこに御座(ゴザ)なりまするか」(出典歌舞伎・関取菖蒲𥿠(1797)序幕)
  3. [ 二 ] 補助動詞「ある」「いる」などの尊敬語。
    1. [初出の実例]「満足で御座(ゴザ)なるか」(出典:歌舞伎・貢曾我富士着綿(1793)二幕)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例