戸田 実(読み)トダ ミノル

20世紀日本人名事典 「戸田 実」の解説

戸田 実
トダ ミノル

明治〜昭和期の実業家



生年
明治8年12月(1875年)

没年
昭和9(1934)年3月22日

出身地
和歌山県

学歴〔年〕
和歌山中中退

経歴
神戸海運業・佐藤勇太郎商店に入り、支配人を務めた後、海運業・戸田商店を興す。大正3年東和汽船を創設専務就任。日東海上火災保険、戸田銀行、日高紡績なども設立した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「戸田 実」の解説

戸田実 とだ-みのる

1875-1934 明治-昭和時代前期の実業家。
明治8年12月生まれ。神戸の海運業佐藤勇太郎商店にはいり,支配人。のち海運業戸田商店をおこす。大正3年東和汽船を創設,専務となる。日東海上火災保険,戸田銀行,日高紡績なども設立。昭和9年3月22日死去。60歳。和歌山県出身。和歌山中学中退。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例