松民斎親正(読み)しょうみんさい ちかまさ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「松民斎親正」の解説

松民斎親正 しょうみんさい-ちかまさ

?-? 江戸時代後期の根付師。
文化-文政(1804-30)のころの人。奇術師の家に生まれる。平賀源内にまなび,牙彫りを得意とした。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例