河回仮面(読み)かかいかめん(英語表記)Hahoe-hwa-myon

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「河回仮面」の意味・わかりやすい解説

河回仮面
かかいかめん
Hahoe-hwa-myon

韓国,慶尚北道安東郡豊川面の河回洞と屏山洞に保存伝承されてきた「タル」という高麗時代の仮面。 11面が国宝。毎年正月の洞祭に演じる仮面劇に用いられたもので,表面を漆で彩色,顎の部分が可動式に作られたものもある。日本の能面への影響などからも注目される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android