烏桓(烏丸)(読み)うがん

旺文社世界史事典 三訂版 「烏桓(烏丸)」の解説

烏桓(烏丸)
うがん

漢代に東部内モンゴルに拠ったモンゴル系遊牧民
前3世紀末,匈奴に滅ぼされた東胡子孫で,ラオハ川(遼河上流流域根拠地とした。後漢末期には勢力強大となり,中国の脅威となったが,3世紀初め魏の曹操 (そうそう) のために壊滅

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android