皿山古窯群(読み)さらやまこようぐん

日本歴史地名大系 「皿山古窯群」の解説

皿山古窯群
さらやまこようぐん

[現在地名]渥美町和地 北山

福江ふくえから和地わじに至る道路が、半島の脊梁を通り抜ける「大坂の掘通し」から、丘陵に沿って八〇〇メートルほど西南の東北斜面(標高約二〇メートル)に八基の古窯が並列している。遺跡名が示すように、古くから窯跡の存在は知られていたようである。調査された第二・第四・第五号窯は、いずれも分炎柱をもつ窖窯で、多量の山茶碗・小皿・甕・鉢類のほか、子持器台や火舎香炉といった祭器も出土している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android