碓井[町](読み)うすい

百科事典マイペディア 「碓井[町]」の意味・わかりやすい解説

碓井[町]【うすい】

福岡県中部,嘉穂郡の旧町。明治中期以後,炭鉱町として発展したが,現在はすべて閉山した。炭鉱跡地の住宅団地造成によって福岡市の衛星都市化が進む。2006年3月,山田市,嘉穂郡稲築町,嘉穂町と合併し市制嘉麻市となる。8.45km2。6599人(2003)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報