碓井[町](読み)うすい

百科事典マイペディア 「碓井[町]」の意味・わかりやすい解説

碓井[町]【うすい】

福岡県中部,嘉穂郡の旧町。明治中期以後,炭鉱町として発展したが,現在はすべて閉山した。炭鉱跡地の住宅団地造成によって福岡市の衛星都市化が進む。2006年3月,山田市,嘉穂郡稲築町,嘉穂町と合併し市制嘉麻市となる。8.45km2。6599人(2003)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android