竹切の会式(読み)たけきりのえしき

精選版 日本国語大辞典 「竹切の会式」の意味・読み・例文・類語

たけきり【竹切】 の 会式(えしき)

  1. 京都市左京区の鞍馬寺で六月二〇日に行なわれる儀式東西に分かれた山法師姿のものが、中興開山峯延を呑もうとして調伏された雌雄大蛇に見たてた大青竹を山刀で切り、その遅速によってその年の近江、丹波両国の豊凶を占う。竹切り。鞍馬の竹切り。竹切祭蓮華会

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android