竹本頼母(読み)たけもと たのも

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「竹本頼母」の解説

竹本頼母 たけもと-たのも

?-? 江戸時代前期-中期浄瑠璃(じょうるり)太夫
義太夫節。初代竹本義太夫の門弟元禄(げんろく)14年(1701)ごろには師のワキをつとめ,美声で知られた。大坂出身。通称市右衛門

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例