肴代(読み)さかなだい

精選版 日本国語大辞典 「肴代」の意味・読み・例文・類語

さかな‐だい【肴代】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 肴の代金料理の代金。
  3. 肴をおくるかわりとしての祝儀謝礼金銭
    1. [初出の実例]「娘が他に愛せられて、髷結切(まげゆわい)よりもらひ初、はや十四五才にいたりては、小弐朱包の肴代(サカナダイ)」(出典人情本春色辰巳園(1833‐35)初)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例