赤豇豆(読み)あかささげ

精選版 日本国語大辞典 「赤豇豆」の意味・読み・例文・類語

あか‐ささげ【赤&JISF9FA;豆】

  1. 〘 名詞 〙 ササゲ栽培品種。蔓(つる)性で、夏、黄色い蝶形の花が咲く。さやは先がくちばし状に曲がり、表面褐色の毛が生じる。長崎県対馬に産する。ふじささげ。あかささぎ。〔書言字考節用集(1717)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「赤豇豆」の解説

赤豇豆 (アカササゲ・アカササギ)

植物豇豆品種

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android