酒麹役(読み)しゅきくやく

精選版 日本国語大辞典 「酒麹役」の意味・読み・例文・類語

しゅきく‐やく【酒麹役】

  1. 〘 名詞 〙 中世、朝廷造酒司が宮廷の酒酢進納のため、洛中洛外の酒屋に賦課した税。室町幕府酒屋役を賦課するための前提となり、幕府の徴収する酒屋役と併存し、中世末期まで存続した。酒麹売役。酒麹公事。さけこうじやく。
    1. [初出の実例]「北野社領西京酒麹役事、酒正及催促之状、太以濫吹也」(出典:北野神社文書‐康暦元年(1379)九月二〇日・幕府管領斯波義将奉書)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android