鎌型赤血球貧血

栄養・生化学辞典 「鎌型赤血球貧血」の解説

鎌型赤血球貧血

 異常ヘモグロビンによって起こる溶血性貧血で,ヘモグロビンのβ鎖のN末端から6番目のグルタミン酸バリンに変異することによって起こる.この患者赤血球は低酸素状態で鎌のような半月形を示す.一方で患者はマラリア抵抗性がある.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android