2-ジアゾ-4,6-ジニトロフェノール(読み)ジアゾジニトロフェノール

化学辞典 第2版 の解説

2-ジアゾ-4,6-ジニトロフェノール
ジアゾジニトロフェノール
2-diazo-4,6-dinitrophenol

C6H2N4O5(210.12).略号DDNP.爆薬の一つ.冷過塩素酸水溶液中でピクラミン酸をジアゾ化すると得られる.黄色の粉末融点を示さず,180 ℃ 付近分解爆発する.水に不溶,アセトンに可溶.光により褐色にかわる.工業用雷管の起爆薬として広く使われる.[CAS 4682-03-5]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む