2024年問題

共同通信ニュース用語解説 「2024年問題」の解説

2024年問題

働き方改革関連法に基づき、建設業では24年4月から時間外労働の上限が年720時間になる。人手不足を解消できない建設会社は請け負える工事量が減ってしまい、建築土木の工事計画が延期される可能性がある。またトラックバス運転手医師なども同じ時期残業の上限規制が始まるため、物流医療などの社会インフラがこれまで通りに機能しなくなる事態も懸念されている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android