2025戦略展望

共同通信ニュース用語解説 「2025戦略展望」の解説

2025戦略展望

米海兵隊が、アジア・太平洋地域にある米軍施設の今後約10年の運用について2013年にまとめた報告書。オバマ政権のアジア重視戦略「リバランス」を踏まえ「政治、経済上のアジアの重要性」を強調北朝鮮の核ミサイル問題や中国の海洋進出といった脅威前面に押し出し、米軍による抑止力の維持が必要だと説いた。韓国やオーストラリアグアムといった地域で海兵隊が果たす役割の拡大が期待されているとし、沖縄の米軍基地の重要性に言及している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む