共同通信ニュース用語解説 「3社連合」の解説
3社連合
日産自動車、三菱自動車、フランス大手ルノーでつくる企業連合。部品調達や研究開発を共同で手がける。経営危機に陥った日産が1999年にルノーと資本提携した後、2016年に経営が悪化した三菱自が日産傘下に入って現在の形となった。日産とルノーは電気自動車(EV)分野で協力関係を深めており、23年11月には資本関係が対等となった。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...