すべて 

3路スイッチ(読み)さんろスイッチ

家とインテリアの用語がわかる辞典 「3路スイッチ」の解説

さんろスイッチ【3路スイッチ】

一つ照明器具に2ヵ所のスイッチが付き、どちらからでも点灯・消灯できるもの。階段の上階と下階、寝室入り口ベッドそばなどに取り付ける。◇電気回路が3本必要なことから。

出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報

リフォーム用語集 「3路スイッチ」の解説

三路スイッチ

一つの照明器具の点滅を離れた2ヵ所から操作できるスイッチ。階段の照明器具などによく用いられる。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

すべて 

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む