4-アミノ-1-ナフトール(読み)アミノナフトール

化学辞典 第2版 の解説

4-アミノ-1-ナフトール
アミノナフトール
4-amino-1-naphthol

C10H9NO(159.19).1-ナフトールをジアゾ化後,還元すると得られる.不安定で,湿気により紫色に変色する.1,4-ナフトキノンに酸化されやすい.融点は不明であるが,塩酸塩は針状晶.分解点273 ℃.重合防止剤.ナフトキノンなどの合成原料に用いられる.[CAS 2834-90-4]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android