ANZUS(読み)アンザス(その他表記)Security Treaty among Australia, New Zealand, and the United States

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「ANZUS」の意味・読み・例文・類語

アンザス【ANZUS】

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] Australia, New Zealand and the United States Treaty の略 ) 太平洋安全保障条約

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

山川 世界史小辞典 改訂新版 「ANZUS」の解説

ANZUS(アンザス)
Security Treaty among Australia, New Zealand, and the United States

1951年9月にオーストラリア(A),ニュージーランド(NZ),アメリカ(US)が結んだ安全保障条約の略称。52年4月発効。日本の軍事的再建に対する前者2国の不安への対応と太平洋地域における反共軍事同盟の意味があった。85年ニュージーランドがアメリカ核艦船の寄港を拒否する非核政策をとったため,アメリカは86年同国との防衛協力停止,オーストラリアとのみ防衛関係を維持した。ANZUSは2国間同盟に変質したが,オーストラリアはニュージーランドとの軍事協力を維持している。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む