DDGS(読み)ディーディージーエス(その他表記)DDGS

デジタル大辞泉 「DDGS」の意味・読み・例文・類語

ディー‐ディー‐ジー‐エス【DDGS】[distiller's dried grains with solubles]

distiller's dried grains with solublesトウモロコシなどの穀物を使ってアルコール飲料バイオエタノール製造した際に残る穀物かすたんぱく質脂肪などが豊富なため、配合飼料原料として使用される。バイオ燃料の製造を強化している米国では生産が増大しており、日本はほぼ全量を米国から輸入している。穀類蒸留粕。とうもろこし蒸留粕。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む