DOTS(読み)ドッツ(その他表記)DOTS

デジタル大辞泉 「DOTS」の意味・読み・例文・類語

ドッツ【DOTS】[directly observed therapy short-couse]

directly observed therapy short-course》直接服薬確認療法。患者の服薬を第三者が直接確認し、患者自身が服薬を忘れたり、勝手に中断したりすることを防ぐ治療法。特に結核治療において、新たな感染者の発生耐性菌化を防ぐことを目的とし、保健所職員や訪問看護師ケアマネージャーなどが服薬の確認にあたる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

内科学 第10版 「DOTS」の解説

DOTS

"directly observed treatment, short course,直接監視下短期化学療法"

出典 内科学 第10版内科学 第10版について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android