FHD(読み)エフエッチディー(その他表記)FHD

デジタル大辞泉 「FHD」の意味・読み・例文・類語

エフ‐エッチ‐ディー【FHD】[full high definition]

full high definitionパソコンディスプレーテレビなどにおける、1920×1080ピクセルドット)の解像度。2000×1000ピクセル程度の解像度なので、2K1Kまたは2Kともいう。フルHD。→2K

エフ‐エッチ‐ディー‐プラス【FHD+】[full high definition +]

パソコンのディスプレーやテレビなどにおける、FHDの1920×1080ピクセル(ドット)を若干上回る解像度。厳密な定義はないが、ふつう縦のピクセル数が1200程度に増えたものをいう。フルHD+。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む