IMB(読み)アイエムビー(その他表記)IMB

デジタル大辞泉 「IMB」の意味・読み・例文・類語

アイ‐エム‐ビー【IMB】[International Maritime Bureau]

International Maritime Bureau国際商業会議所ICC)の下部組織。海事詐欺、海賊行為など海上貿易における犯罪を防止し、取り締まる目的で1981年に発足本部ロンドンクアラルンプールに「海賊情報センター」を設置している。国際海事局
[補説]IMBの年次報告書によると、2008年にソマリア周辺海域で発生した海賊事件は111件で、前年の2.5倍に急増している。日本は、2009年3月、ソマリア沖・アデン湾における海賊対処のため、自衛隊法82条に基づく海上警備行動として、海上自衛隊護衛艦さざなみ」と「さみだれ」を派遣した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 アデン湾

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む