共同通信ニュース用語解説 「JR東日本」の解説
JR東日本
JR上場4社の一角。1987年に国鉄の分割、民営化で発足した。営業エリアは東北から関東甲信越で、山手線など首都圏の通勤路線や東北、上越、北陸新幹線が鉄道収益の柱。グループの従業員は2022年度末時点で6万9235人。23年3月期の連結純利益は992億円だった。24年3月期は1370億円を見込む。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
JR上場4社の一角。1987年に国鉄の分割、民営化で発足した。営業エリアは東北から関東甲信越で、山手線など首都圏の通勤路線や東北、上越、北陸新幹線が鉄道収益の柱。グループの従業員は2022年度末時点で6万9235人。23年3月期の連結純利益は992億円だった。24年3月期は1370億円を見込む。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…通称,JR東日本。国鉄改革に当たり1987年4月に創立。…
※「JR東日本」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新