NEET株式会社(読み)にーとかぶしきがいしゃ

知恵蔵mini 「NEET株式会社」の解説

NEET株式会社

2013年11月21日にNEET(ニート「Not in education, employment, or training」の略で若年無業者の意)たちによって設立された取締役166名の企業。雇用された従業員はおらず、インターネット上でメンバーになりたいNEETを公募全員が取締役で、基本給なし(成果に応じた役員報酬のみ)、労働基準法も適応されないというユニークな会社である。社長は取締役が日替わりで務め、就業規則や出勤時間もない。お互いハンドルネームで呼び合い、利益が出るか分からなくても楽しければ事業として取り組む。「ニートらしく!」が会社のモットーという。

(2013-12-25)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

106万円の壁

会社員に扶養されるパートら短時間労働者は年収106万円以上になると厚生年金保険料などの負担が生じて手取りが減る。将来の年金額は手厚くなるが、働き控えを招く「壁」とされ、企業の人手不足の要因となる。厚...

106万円の壁の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android