WIDEインターネット(読み)ワイドインターネット

デジタル大辞泉 「WIDEインターネット」の意味・読み・例文・類語

ワイド‐インターネット【WIDEインターネット】

Widely Integrated Distributed EnvironmentsWIDEプロジェクトが実験基盤として構築したインターネットのバックホーンネットワーク。WIDE プロジェクトは、1988年に慶応大学、東京大学東京工業大学中心となりスタートしたインターネット利用のための研究プロジェクト。当初、学術ネットワークを接続する目的で発足したが、現在では商用のネットワークも多く接続されている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む