A.ウィリアム・H.フィリップス(その他表記)Alban William Housego Phillips

20世紀西洋人名事典 の解説

A.ウィリアム・H. フィリップス
Alban William Housego Phillips


1914 - 1975
英国の経済学者。
名目賃金失業率を関連させたフィリップス曲線の発見者で、最適制御論を計量経済学へ導入させることに大きな役割を果たす。「イギリスにおける名目賃金率の変化率失業関係」(1958年)等の著書がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む