A.K.カヤンデル(その他表記)Aimo Kaarlo Cajander

20世紀西洋人名事典 「A.K.カヤンデル」の解説

A.K. カヤンデル
Aimo Kaarlo Cajander


1879 - 1943
フィンランド森林学者,政治家。
元・ヘルシンキ大学教授,元・フィンランド首相。
ヘルシンキ大学で教授として森林保護に関する調査研究を行い、森林の分類に貢献。一方政治家としては1929年から国会議員として進歩党の議員団団長を経、’37年農民党カリオ大統領のもとで進歩党、農民党、社会民主党の連立内閣首相。国民年金法制定、大学に関する言語法の制定等内政面では成果を上げるが、外交面ではソ連との領土交換交渉に失敗、第一次ソ・フィン戦争勃発に至り、39年カヤンデル内閣は総辞職没年まで進歩党委員長を務む

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android