A.K.サリム(その他表記)Ahmad Khatab Salim

20世紀西洋人名事典 「A.K.サリム」の解説

A.K. サリム
Ahmad Khatab Salim


1922.7.28 -
米国の作編曲者,アルト奏者。
イリノイ州シカゴ生まれ。
1930年代からタイニー・ブラッドショー楽団でアルト奏者として演奏し、「ミントンズ・プレイハウス」でレスターヤングやチャーリー・パーカーらとジャムセッションを行う。その後、作編曲者としてカウント・ベーシー楽団のために「ノーマニア」を書き、又、キャブ・キャロウェイ楽団やジミー・ランスフォード楽団にも作品を提供する。代表作に「ブルース組曲」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む