ADPリボシルトランスフェラーゼ

栄養・生化学辞典 の解説

ADPリボシルトランスフェラーゼ

 [EC2.4.2.30].ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドのアデノシンジホスホリボシル基(ADPリボシル基)をタンパク質転移させる反応を触媒する酵素.転移は1分子から何分子にも及ぶことがある.Gタンパク質のαサブユニットがよくADPリボシル化され,コレラ毒素トキシン)や百日咳毒素(トキシン)で促進される.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む