APECエンジニア

産学連携キーワード辞典 「APECエンジニア」の解説

APECエンジニア

「APECエンジニア」とは、APEC加盟国間の技術移転による相互発展を目的とした、技術者の国境を超えた移動を促進するために設置された相互承認プロジェクトで登録されたエンジニアのことを指す。「APECエンジニア」は、その技術水準一定基準を満たしていることを評価され、各国の業務免許に必要な技術能力審査を免除される。現在、11の技術分野が用意されているが、日本では、「Civil Engineering」と「Structural Engineering」の分野のみ登録申請の対象としている。

出典 (株)アヴィス産学連携キーワード辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む