AVCHDLite(読み)えいふいしいえつちてい⊆ らいと,えいぶいしーえっちでぃー らいと

カメラマン写真用語辞典 「AVCHDLite」の解説

AVCHD Lite

Advanced Video Codec High Definition Lite の略。平成21 (2009) 年1月にパナソニックのデジタルコンパクトカメラ、LUMIX DMC-TZ7 および FT1 の動画撮影に採用された新フォーマット。1280×720 の720p 撮影カメラ向けの規格。  カメラのHDMI とハイビジョンテレビのHDMI 端子をHDMI ケーブルでダイレクトに接続して鑑賞できるほかAVCHD Lite 動画を保存したSDメモリーカードをパナソニックの VIERA (ビエラ) の一部モデルのSDカードスロットに差し込んで再生できる。 → AVCHD 参照

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む