B.ジメール(その他表記)Bernard Zimmer

20世紀西洋人名事典 「B.ジメール」の解説

B. ジメール
Bernard Zimmer


1893 - 1964
劇作家
1924年ブルジョワの偽善を風刺した「太った子牛」で新進作家として登場。’28年アリストパネスの「鳥」を自由翻案した脚本はスペクタクル演劇として成功し、名声を博す。他の作品に「アフリカ人バヴァ」(’26年)、「すばらしき赤きダニューブ川」(’32年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android