B.ジョージ・アンドルーモイニハン(その他表記)Berkeley George Andrew Moynihan

20世紀西洋人名事典 の解説

B.ジョージ・アンドルー モイニハン
Berkeley George Andrew Moynihan


1865.10.2 - 1936
英国外科医
元・王立外科学校学長。
マルタ生まれ。
海軍兵学校卒業後、ゲント大学で学位を取得する。オックスフォード、セント・アンドリュース、ケンブリッジの各大学外科講師を経て、1926〜32年王立外科学校校長を務める。胃、膵臓などの手術を得意とする絶妙で大胆な外科医として知られ、科学的外科の推進を目的としたモイニハン外科クラブを結成し、イギリス、アイルランドの外科学会発足に尽力。また、「British Journal of Surgery」を発刊し、指導したほか、著書に「Adominal Operations」(’05年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android