BDカム(読み)BDかむ/びーでぃーかむ

知恵蔵 「BDカム」の解説

BDカム

直径8cmの記録型BD(Blu-ray Disc:ブルーレイディスク:追記型のBD-R、書き換え型のBD-RE)を記録媒体にするハイビジョンカメラ。日立製作所が2007年秋に発売した。フルHD解像度で、コーデックはMPEG-4AVCハイプロファイル。1時間記録できる。ハイビジョンカメラではハードディスク(HDD)型が人気だが、パソコンBDレコーダーなどにコンテンツを取り出して保存する必要がある。ところがBDなら、撮影したメディアでそのまま保存できるのがメリットだ。今後、参入が増えるとみられる。

(麻倉怜士 デジタル・メディア評論家 / 2008年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む