Bookstore

留学用語集 「Bookstore」の解説

Bookstore

直訳すると「本屋」ですが、アメリカ大学にあるbookstoreは、日本の大学の生協にあたります。このbookstoreでは、その大学で開講されている科目教科書や一般書籍、雑誌ほか文房具洗剤石鹸などの日用品音楽CD菓子、大学オリジナルグッズなどが売られていて、留学生も足繁く訪れます。

出典 栄陽子留学研究所留学用語集について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む