BPアモコ(読み)ビーピーアモコ

百科事典マイペディア 「BPアモコ」の意味・わかりやすい解説

BPアモコ[会社]【ビーピーアモコ】

1999年1月,イギリスの石油メジャー,ブリティッシュ・ペトロリアムアメリカの大手総合石油会社アモコ合併により発足した新会社。本社ロンドン。北海,アラスカ油田を中心に世界19ヵ国で原油生産。2万8000のガソリンスタンドを運営する。2000年米石油大手Atrantic Richfield社(ARCO)とカストロール社を買収。2001年再び社名をBPに戻す。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む