BPG

知恵蔵mini 「BPG」の解説

BPG

2014年にフランスプログラマー、ファブリス・ベラールが提案した新たな画像フォーマットのこと。Better Portable Graphicsの略。静止画像の圧縮フォーマットとして最も広く用いられている「JPEG(ジェイペグ)」と比較すると、同等の画質ならばBPGの方がより小さなファイルサイズに圧縮できる。また、圧縮率を高くすればするほどJPEGとの差が大きくなりBPGの方がきれいに見えるのも特長。その他、様々な点で優れた圧縮フォーマットであるため、開発者はJPEGからBPGに置き換えることを提案している。しかし15年1月時点では、BPG画像を作成するためのソフトウエアや、BPG方式で表示できるブラウザーは普及していない。

(2015-1-6)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android