C.フォンホルン(その他表記)Carl von Horn

20世紀西洋人名事典 「C.フォンホルン」の解説

C.フォン ホルン
Carl von Horn


1903 -
スウェーデン軍人
コンゴ派遣国連軍司令官
第二次世界大戦中、ドイツユダヤ人を救出し、イスラエルへの送還業務に尽力する。1947年ノルウェー、デンマーク各駐在武官を務め、’50年帰国。その後、連隊長、スウェーデン南部地区防衛司令官、パレスチナ国連停戦監視機構参謀長などを歴任後、’60年コンゴ派遣国連軍の司令官。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む