C.J.フォンゲートハルト(その他表記)C.J.Van Goedhard

20世紀西洋人名事典 の解説

C.J.フォン ゲートハルト
C.J.Van Goedhard


1902 -
オランダ政治家
元・国連難民高等弁務官。
新聞記者を経て、第二次世界大戦中は抗独地下運動に参加する。1944年ロンドン亡命政府にて法相を務め、翌’46年労働党に入党。’47年国連総会代表団員となり、’51年国連初代高等弁務官に就任し、難民保護に尽力。その功績により’54年度ノーベル平和賞を受賞した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む