CANNONDALE

デジタル大辞泉プラス 「CANNONDALE」の解説

CANNONDALE(キャノンデール)

アメリカ自転車ブランド。1971年、コネチカット州創設。スチール製のフレームが大多数であった1980年代に高品質のアルミ製フレームの自転車を発売して注目を集める。MTBからミニベロまで多くのラインナップ展開。2003年の会社倒産後、ブランドはカナダ企業グループ、ドレル・インダストリー傘下のドレルレクリエーショナル&レジャーに引き継がれた。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む