CarPlay(読み)かーぷれい(その他表記)CarPlay

知恵蔵mini 「CarPlay」の解説

CarPlay

車両の運転席に組み込まれたディスプレイモジュールとスマートフォン「iPhone」を連携させる、米国アップル社が開発したシステム。2014年3月3日に提供が正式発表された。iPhoneを車内使用に最適化することで、電話・メールの送受信や音楽再生、iOSの標準地図によるナビゲーションなどを、車両の前方から目を外すことなく操作できる。音声によりiOSの各種機能を利用することも可能。同年3月6日から開催される「第84回ジュネーブ国際モーターショー」において、フェラーリメルセデスベンツボルボの3社がCarPlay対応車を発表する。他に、BMWGMホンダ、現代自動車、日産、トヨタなど13社がCarPlayの採用を計画している。

(2014-3-5)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む