CIS型太陽電池(読み)シーアイエスガタタイヨウデンチ

デジタル大辞泉 「CIS型太陽電池」の意味・読み・例文・類語

シーアイエスがた‐たいようでんち〔‐タイヤウデンチ〕【CIS型太陽電池】

カルコパイライト系太陽電池の一。シリコン珪素けいそ)の代わりに、(Cu)・インジウム(In)・セレン(Se)などを用いた太陽電池。エネルギー変換効率が高く、数マイクロメートルの薄膜で機能するため省資源化に向く。CIS系太陽電池CIS太陽電池。→CIGS型太陽電池

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む