CPUクーラー(読み)シーピーユークーラー(その他表記)CPU cooler

IT用語がわかる辞典 「CPUクーラー」の解説

シーピーユークーラー【CPUクーラー】

コンピューターCPU冷却装置。発熱による故障誤動作熱暴走)を防ぐために、強制的に冷却を行う。ヒートシンクという放熱板による自然冷却方式ファンで冷却する空冷方式、冷却液を循環させる水冷・液冷方式、ペルチェ素子を用いる方式のほか、これらを組み合わせた方式がある。◇「MPUクーラー」「プロセッサークーラー」ともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む