D.フェリア(その他表記)D. Ferrier

20世紀西洋人名事典 「D.フェリア」の解説

D. フェリア
D. Ferrier


1843.1.13 - 1928.3.19
英国の神経学者。
元・キングス・カレッジ神経病理学教授。
アバディーン生まれ。
アバディーン大学を卒業後、ハイデルベルク大学に留学し、さらにエジンバラ大学医学部で学ぶ。1870年ミドルセックス病院医学校生理学講師を経て、1871年キングス・カレッジの生理学助手や附属病院の医師を歴任し、1889年キングス・カレッジの神経病理学教授となる。大脳皮質の機能の局在についての研究で知られ、脳腫瘍除去は研究の成果である。1911年爵位を受ける。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む